250束!!
卒業式ということで、お花屋さんたちはきっとパタパタしていることでしょう。
昨日の時点で、花束の注文総数、ざっと250束。わーお!
母1人なのでお手伝いに行きました。
途中まで母が作ってましたが、とにかく数にビックリ。
大きな花束に見えますが、小さな束が固まってるんですー。
ここにも束が。これでもまだまだまだまだ足りません。
手分けして作業...作業...作業...
1つ1つは小さな花束なのですが、数があるのでかなり大変。
お花がキレイに見えるように、
しおれている葉っぱや余分な葉っぱをちぎったり、花の長さを切り揃えたり、
花がしおれないように水分を含ませたティッシュを茎の根元に包んだり、、
と、簡単な作業ですが、だんだん嫌になってきます。
お花が憎くなる唯一の時です。
キレイにもかわいくも見えません。笑
不思議ですね。
ラッピングをして、リボンを結んでいきます。
完成した花束たちは、運びやすいよう10束ずつ袋にまとめていきます。
これでも半分。
眠気と疲れで、10数を数えるのも手こずる...
いち、に、さん、しー、ごー、ろ・・・ ん?? いーち、にー、さ・・ん?
久しぶりに”気が遠くなる”ってのを体験しました。笑
黙々とパパパッと作業を続けている母を残し私は先に帰させてもらいました。(すまぬ)
もう卒業生の手元へ届いているかな?
卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます!
そして母さんお疲れさま!
関連記事