2008年01月13日
キスチョコ
チョコレート大好きっこのわたし。
その中でも、ハーシーのキスチョコは大の大の大好物なんですよ〜!
今日、かねひでで、サンキュッパーだったー!
まとめ買いです。ぐひひ♪
2008年01月12日
フルーツ盛り合わせのような





こちらのお花たちを ご紹介しまーす♪
紫色のカーネーションと、一見バラのようなオレンジのお花がラナンキュラス。
赤のチューリップに、真ん中の紫のお花がダリア、そしてグリーンのシンピジウム。
色んな果物に見えてきたのは
私だけですか?
2008年01月10日
和風で
本日の活け込み。

いつも思うけど、
花の写真撮るのめっちゃ難しい!!
お花の雰囲気とか
私の目に映っている そっくりそのまま出て欲しいのに
全然うまくいかなーい!!
”所詮デジカメ”なのかなぁ。
毎回、
「まだ撮ってんの!?」
と怒られてます。。

いつも思うけど、
花の写真撮るのめっちゃ難しい!!
お花の雰囲気とか
私の目に映っている そっくりそのまま出て欲しいのに
全然うまくいかなーい!!
”所詮デジカメ”なのかなぁ。
毎回、
「まだ撮ってんの!?」
と怒られてます。。
2008年01月09日
トールペイント
「あんたのブログ見てから電話してるんですけどっていう電話があったよ!」
と母から報告がありました。
「おぉー!嬉しいねぇ♪」
お花の注文かなぁと思ったら、意外や意外、トールペイントでした。
これビックリ!
ネイルのお仕事をされている方のようで、トールペイントの技法にも興味があって
問い合わせてくれたみたいです。
どうもありがとうございます♪
たまに変なギャグとか言ったりする母ですが、よろしくお願いします。笑

こちらは、母が作ったウェルカムボードです。
デザイン参考:ペイントクラフト 会田正子
と母から報告がありました。
「おぉー!嬉しいねぇ♪」
お花の注文かなぁと思ったら、意外や意外、トールペイントでした。
これビックリ!
ネイルのお仕事をされている方のようで、トールペイントの技法にも興味があって
問い合わせてくれたみたいです。
どうもありがとうございます♪
たまに変なギャグとか言ったりする母ですが、よろしくお願いします。笑

こちらは、母が作ったウェルカムボードです。
デザイン参考:ペイントクラフト 会田正子
2008年01月07日
お正月ミニアレンジ
昨日やっと初詣に行く事ができましたー
一度3日に護国神社へ向かったのですが、あまりの車の多さに耐えられず
左折。
昨日はスイスイーっと入れました。
そしておみくじは大吉♪
宝くじ当たるみたいなこと書いてあった!
(年末ジャンボは外れたけど、今年は当たるって事!?)
どうしよう!100万とか当たったら!!
考えるだけでヨダレが出てくる。。(笑)

一度3日に護国神社へ向かったのですが、あまりの車の多さに耐えられず
左折。
昨日はスイスイーっと入れました。
そしておみくじは大吉♪
宝くじ当たるみたいなこと書いてあった!
(年末ジャンボは外れたけど、今年は当たるって事!?)
どうしよう!100万とか当たったら!!
考えるだけでヨダレが出てくる。。(笑)

2008年01月06日
お正月アレンジ faet.小物







今年も出ました!小物ちゃん!
いつもお世話になっているご近所のお客様がとっても気に入って下さって
この他にもいくつか買っていかれました。
いつもありがとうございます♪
私も今回のお正月用アレンジのBEST3に入るくらい気に入った作品です♪♪
話しは変わりますが、昨日おかしな事がありました。
2007年12月31日
もうすぐ2008年!
残り数時間となりました!
お店が波之上神宮に近いので
22時過ぎるとだんだん人が増えてくるんですよ~。
「あ~、お正月なんだなぁ」と実感します。
母は疲れがピークで、ナチュラルハイ状態。笑
本当に笑えない親父ギャグがポロポロと。。
突っ込みようがないので、かわいそうだけどスルーします。
2日連続、お店で就寝。(わぁお!)

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。m(_)m
よいお年をお迎え下さい♪
お店が波之上神宮に近いので
22時過ぎるとだんだん人が増えてくるんですよ~。
「あ~、お正月なんだなぁ」と実感します。
母は疲れがピークで、ナチュラルハイ状態。笑
本当に笑えない親父ギャグがポロポロと。。
突っ込みようがないので、かわいそうだけどスルーします。
2日連続、お店で就寝。(わぁお!)

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。m(_)m
よいお年をお迎え下さい♪
2007年12月30日
お正月アレンジ







うちの母、お店で一夜を過ごしたそうです。。
そういや 洋服が昨日と一緒だ!
「寒くなかったの!?」って聞いたら
「寒いに決まってるさ!!!」だって。
恐るべし マイ マザー。。
2007年12月29日
栄養ドリンク
よくお店に遊びに来てくださるおばさまが
「これ飲んで頑張ってね~^ ^」と
栄養ドリンクと 母が好きらしいお菓子を持って来て下さいました~

嬉しいですね~ ありがとうございます♪
おばさんの愛情が、栄養ドリンクの何倍ものパワーになりますよ~
お花屋さんの皆さま~、
日に日に忙しくなってきていると思いますが
しっかり栄養補給して、乗り切りましょーう!

チビ獅子舞も応援しているよ~
「これ飲んで頑張ってね~^ ^」と
栄養ドリンクと 母が好きらしいお菓子を持って来て下さいました~


嬉しいですね~ ありがとうございます♪
おばさんの愛情が、栄養ドリンクの何倍ものパワーになりますよ~
お花屋さんの皆さま~、
日に日に忙しくなってきていると思いますが
しっかり栄養補給して、乗り切りましょーう!


チビ獅子舞も応援しているよ~
2007年12月27日
お正月準備
大掃除 頑張ってますか?
花屋ではクリスマスからお正月のバトンタッチで
模様替えやら準備やらで、パタパタしてきました。
ツリーも、25日のクリスマスには撤収しちゃいましたよ。
ってことで、お正月らしい画像をアップ。



あー お年玉欲しいなぁ
花屋ではクリスマスからお正月のバトンタッチで
模様替えやら準備やらで、パタパタしてきました。
ツリーも、25日のクリスマスには撤収しちゃいましたよ。
ってことで、お正月らしい画像をアップ。




あー お年玉欲しいなぁ
2007年12月26日
年賀状
気が付いたらもう25日!
年賀状 あと10枚書けてない状態!ヤバい!!
宛名からすべて「手書き」にこだわってます。
汚い字だけど、意地でも手書き。

トータルで30枚近く書き上げました。
今日の朝 ダッシュで郵便局のポストへ。。
間に合うかなぁ
年賀状 あと10枚書けてない状態!ヤバい!!
宛名からすべて「手書き」にこだわってます。
汚い字だけど、意地でも手書き。

トータルで30枚近く書き上げました。
今日の朝 ダッシュで郵便局のポストへ。。
間に合うかなぁ
タグ :年賀状
2007年12月22日
お正月アレンジ
今年のお正月用アレンジの写真をアップしようと、パソコンの中を検索検索 ・・・
しかし全然出てこなーい!見つからなーーい!
やっと見つけたと思いきや、2006年の物でした。(涙)
すみません、、戌とかいますけど、、、
載せちゃいまーす!

ここにも小さな小物が。。笑
お正月用アレンジのご予約承っております。
ご予約されたお客様には割引特典もありますよ~♪(来店受取の方限定)
お気軽にお電話くださ~い。
花の店 美訪園
Tel & Fax 868-4261
那覇市若狭1-2-22
(若狭大通り ほっかほっか亭斜め向かい)
しかし全然出てこなーい!見つからなーーい!
やっと見つけたと思いきや、2006年の物でした。(涙)
すみません、、戌とかいますけど、、、
載せちゃいまーす!

ここにも小さな小物が。。笑
お正月用アレンジのご予約承っております。
ご予約されたお客様には割引特典もありますよ~♪(来店受取の方限定)
お気軽にお電話くださ~い。
花の店 美訪園
Tel & Fax 868-4261
那覇市若狭1-2-22
(若狭大通り ほっかほっか亭斜め向かい)
2007年12月21日
小さなカゴに入ったお花ちゃん
ちょこんとぶら下がってるのはプリザーブドフラワーです。

小さいモノが好きな女性って多いですよね〜。
うちの母もそうです。小さいモノに弱いんです。
見つけると、「かわいー!かわいー!」ってよくはしゃぎます。

* * *
お正月用のアレンジメントも承ります。
和風、洋風テイストや、モダンなものからキュートなものまで
ご用意いたします。
お気軽にお問い合わせ下いませ〜♪
花の店 美訪園
Tel & Fax 868-4261

小さいモノが好きな女性って多いですよね〜。
うちの母もそうです。小さいモノに弱いんです。
見つけると、「かわいー!かわいー!」ってよくはしゃぎます。



* * *
お正月用のアレンジメントも承ります。
和風、洋風テイストや、モダンなものからキュートなものまで
ご用意いたします。
お気軽にお問い合わせ下いませ〜♪
花の店 美訪園
Tel & Fax 868-4261