【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年06月28日

セミナー

トールペイントの伝達セミナーが福岡で行われました。

一人で初めての福岡ラブ
迷子になったらどーしようとドキドキ、ハラハラしながら地下鉄に乗り、何とか会場へ到着チョキ

たどりついた頃には汗だくに汗

6時間みっちりお勉強してきました。



その時の作品と講師の森 初子先生と記念にキラキラ 





  


Posted by Fun at 17:29コメント(0)

2011年06月11日

バトンタッチ

皆さん、こんにちはニコニコ

娘からバトンタッチと言われ早いもので2年もの月日がびっくり!
お客様からも「ブログはしてないの?」と言われながらも
なかなか更新できずに今日に至りますぐすん

頑張って更新していきますので、気が向いたら
ちらっキョロキョロと覗いてみてくださ~い  


Posted by Fun at 23:24コメント(0)

2008年04月07日

お知らせ

これまで「花の店 美訪園」としてご愛顧頂いてきましたが
このたび従来の業務に、トールペイント教室の開設を加えまして
店名を 「flower&painting Fun」 -フラワー&ペインティング ファン-
と変更し、リニューアル致しました事をご報告させて頂きます。


”Fun”とは、喜び、楽しみ、という意味を持ちます。
お客様には「生活空間」を花で潤し、
トールペイントでも楽しんで頂ければと思っております。

これからも益々「Fun」のファンになって頂きますよう
ひとえにお願い申し上げます。


flower&painting Fun
高江洲 則子  


Posted by Fun at 19:17コメント(1)日々

2008年03月13日

姉妹

先日、小学生姉妹がお花を買いに来ました。

地べたにすわって漫画を呼んでいるのがお姉ちゃんで、
テーブルで何かを書いているのが妹ちゃん。


何書いてるのかな?
母が何か説明している様子。


見てみると、



買ったお花の名前を書いていたんだね〜
しかもイラスト付き!なんてかわいらしい♪
うんうん、これならよく分かる!

小学生の字ってホントかわいい。
癒されたひとときでした。
また遊びにきてね〜♪  
タグ :小学生


Posted by Fun at 21:21コメント(2)日々

2008年03月07日

ガーベラ

花びらがとーっても細いガーベラです。




これで、「好き、嫌い、好き、嫌い」の花占いをすると大変ですね!




後ろ姿はこんな感じ。
  


2008年03月01日

250束!!

卒業式ということで、お花屋さんたちはきっとパタパタしていることでしょう。

昨日の時点で、花束の注文総数、ざっと250束。わーお!
母1人なのでお手伝いに行きました。

途中まで母が作ってましたが、とにかく数にビックリ。

大きな花束に見えますが、小さな束が固まってるんですー。


ここにも束が。これでもまだまだまだまだ足りません。


手分けして作業...作業...作業...

1つ1つは小さな花束なのですが、数があるのでかなり大変。

お花がキレイに見えるように、
しおれている葉っぱや余分な葉っぱをちぎったり、花の長さを切り揃えたり、
花がしおれないように水分を含ませたティッシュを茎の根元に包んだり、、
と、簡単な作業ですが、だんだん嫌になってきます。

お花が憎くなる唯一の時です。
キレイにもかわいくも見えません。笑
不思議ですね。


ラッピングをして、リボンを結んでいきます。



完成した花束たちは、運びやすいよう10束ずつ袋にまとめていきます。
これでも半分。
 

眠気と疲れで、10数を数えるのも手こずる...
いち、に、さん、しー、ごー、ろ・・・ ん?? いーち、にー、さ・・ん?

久しぶりに”気が遠くなる”ってのを体験しました。笑
黙々とパパパッと作業を続けている母を残し私は先に帰させてもらいました。(すまぬ)
もう卒業生の手元へ届いているかな?

卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます!
そして母さんお疲れさま!  
タグ :卒業式花束


Posted by Fun at 17:34コメント(2)花束

2008年02月29日

春巻

餃子に引き続き、春巻作り!


豚肉とキムチとクリームチーズを巻き巻きしました。
キムチーズ春巻~!チーズ少し多かったかな。

揚げずに、焼きました。


キムチとチーズのハーモニー♪まいうーです。

おつまみに合うと思います。ぜひお試し下さーい!  
タグ :春巻


Posted by Fun at 17:38コメント(3)日々

2008年02月28日

餃子

おととい餃子を作りました~。
これは昨日包んだもの。


おとといは30枚入り、昨日は20枚入りの餃子の皮を全部使い切ったのに、
タネがまだまだあまっている・・・作りすぎた・・・

包んだものを母に分けてあげました。
しばらくしてメールが。


件名:食べている★よ(星マークは絵文字です。うちの母、絵文字入れるところがおかしいんです)
本文:オー●ービーフの味がする。これじゃお嫁にいけないよ。


・・・。

修行します。ぐっすん。  
タグ :餃子


Posted by Fun at 17:25コメント(2)日々

2008年02月25日

アストランチャ

1本に何個かの小さな花がついています。
アストランチャというお花です。


近づいて見たくなる花びらの形と色が好きです。

全然関係ないですが、
夢にスティービーワンダーと三上博が出てきました。
なんだこの組み合わせって感じですが、とにかく豪華な夢でした。  
タグ :


2008年02月23日

お皿アレンジメント

ご注文頂いた、お皿ごとのアレンジメントをご紹介。

この前のお皿のアレンジメント、お店に飾っていたら、
来店されるお客様たちの目に付き好評だったみたいです。



注文されたお客様は、お花だけでなくトールペイントもよく注文してくれる方で
とてもとてもお世話になっています。

飾られている(売り物として作った物ではない)作品を見て、
これいくら!?これいくら!?と聞いて買って帰られるそうです。

Aさん、いつもありがとうございます~!

  


2008年02月22日

さくさくラスク



サンドイッチで残ったパンの耳でラスクを作りました~。

上白糖じゃなくて、グラニュー糖の方がよかったみたい。

お砂糖の使い分けがいまいちよく分からない・・・  


Posted by Fun at 17:48コメント(4)日々

2008年02月21日

パステル

お誕生日用のアレンジメント。
”パステル系で”とご注文頂きました。




やさしい感じ。

 


  

久々のブログ更新でしたー。
やっと風邪も治りました!
インフルエンザじゃなくてよかった!
  


2008年02月14日

凹。

風邪をひいてしまいました...
薬が全然効きません...

去年からハマってるゆず茶。

風邪っぽくなってからいつもの倍飲んでいます...

明日も寒くなるみたいですね〜。
みなさんもお体にはお気をつけて。
油断してるとうつされちゃいますよ!私みたいに。凹。


*報告*
このお花の名前が分かりましたよ〜。
「ツィンキャンドル」だそうです。  
タグ :風邪ゆず茶


Posted by Fun at 20:56コメント(2)日々

2008年02月09日

ケーキなお花

お皿の上に飾ってます。











  


2008年02月08日

働き者

トールペイントの絵の具たちです。


趣味でやり始めたはずなのに、いつの間にかこんなに増えていてビックリ。

お花もそうですが、何かを作るっていう事がとても好きなんだと思います。
だから地道にコツコツ積み重ねて、那覇から糸満の教室に通ったりして、
講師の資格も採っちゃった母。(”ちゃった”って表現失礼か。笑)


働いて忙しいはずなのに、時間の使い方がうまいんでしょうね、
私が学生の頃なんかは、バッグを作ってくれたり、マフラー編んでくれたり、
妹にはワンピースを作ってたなぁ。

お菓子もよく作ってくれました。
パウンドケーキとか巨峰のゼリーとか。
巨峰のゼリーは、私の家庭訪問の時に作ってくれたのですが、
めちゃくちゃおいしくって、すぐにまた作って!!とお願いしてました。


あの頃は喜んでるだけだったけど、
今思い返すと、本当にすごいなぁ・・・と思います。
感謝感謝です。


ちょびっとでも役に立てたらいいなと思って
ブログをやってる訳なんですけどね。

なのでお花を買う時はぜひともヨロシクです!!!  


2008年02月07日

結納祝い

結納祝いのアレンジメントです。







お電話でのご注文で、配達後、ご注文主のお客様から
「写メで送ってもらったけど、とても綺麗でした」とお礼の電話があったそうです。

母もとても嬉しかったみたいで、写真撮ってあるからブログに載せてくれ!と。


ブレてなくて良かった〜!
  


2008年02月06日

海洋博覧会 #2

なんだか上品な いい香りがしそうなお花ですね。




一番上手に撮れていた写真です♪

きれいきれい!パチパチ♪
  


Posted by Fun at 16:46コメント(2)日々

2008年02月05日

ネコじゃらせる?

ねこじゃらしみたーい。
かわいいー!



名前が知りたくて母に聞いたら
母も分からんと。
伝票にも”その他切り花”としか書いてないと。

・・・
ちょっとちょっとー!そんなんでいいんですか!?

調べてやるー。  


2008年02月04日

海洋博覧会

海洋博覧会 母が行ってきました。

頑張って(?)写真撮ってきたみたい。

ブレる写真を撮るのはピカイチの母です。



この蘭、なんていう名前か分かりません・・・  


Posted by Fun at 15:56コメント(4)日々

2008年02月02日

ブライダル

去年の写真ですが見つけたので載せちゃいまーす!